新設eスポーツ学科で学ぶ内容とは?

992
出典:http://j.people.com.cn/n3/2019/0618/c94475-9589054-3.html
eスポーツ学科の狙いとは?

重慶晩報の報道によると、「重慶交通職業学院は、昭信火拳教育と共同でeスポーツ学科(eスポーツおよび管理)を開設し、7月から優秀な大学受験生を選考することを明らかにした」ようだ。

優秀な学生の獲得に動いた理由は、下記のような問題からだという。

  • 現在、eスポーツ業界の人材は26万人不足しており、2020年には57万人不足することが予想される。
  • 重慶で月給8千元でもeスポーツ運営者は雇用できず。
  • 2015年の306億元(1元:約15.7円)から2018年には863億元となり、国内eスポーツ業の年間成長率は30%に。

3年間の学習を通じて、大専(短大)卒の学歴を得られるeスポーツ学科は、一体どのようなものなのだろうか。
重慶交通職業学院がeスポーツ学科を開設した背景として、下記の3つの理由を挙げている。

  1. 現行の工学科がモデル転換に直面している。現在、AI・ビッグデータ・ゲームなどの産業が急成長しており、特にゲームが発展途上でeスポーツが競技として認められると、北京・上海・広州という発展した都市はもちろんのこと、辺境の西蔵(チベット)や新疆(ウイグル)でも、eスポーツ人口を擁するようになっている。今後、5Gネットワークが普及後、eスポーツ産業は必ずやより大きな発展を遂げることになる。

  2. 現在の大学生はゲームが好きなので、専門知識を学ぶ基礎ができている。

  3. 生活レベルが向上している現在、文化・エンターテインメントもアップグレードの必要に迫られている。eスポーツは、文化・エンターテインメントに貢献することが可能で、今後の発展潜在力は底知れない。

さらに同校委員会の段書記は、「eスポーツ専攻学生は、3年間で34カリキュラムを学ぶ。試験に合格すると、国家教育部が認定する『eスポーツ・管理』の大専卒業証書を取得できる。34カリキュラムのうち16カリキュラムは、毛概(毛沢東思想と中国特色社会主義理論体系概論)・体育・外国語・国語・コンピュータ・高等数学などの一般教養カリキュラムで、残る18カリキュラムには、eスポーツ心理学・eスポーツ産業分析と管理・eスポーツ産業生態・体育競技オペレーションズ・リサーチ、eスポーツ運営と計画・eスポーツクラブ管理と運営などがある。eスポーツ学科の学費は、他のほとんどの学科と大差なく、年間1万1800元となっている」と続けた。

eスポーツといっても、ゲームだけをして一日を終えるのではなく、一般教養もしっかり学び、その上で卒業認定を受けることができるようだ。

参考: http://j.people.com.cn/n3/2019/0618/c94475-9589054-2.html